ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

  
Posted by at

2008年02月27日

Sleeping Beauty


お久しぶりですこんにちわ!

オーナームサシです❤



さて皆さん、本日の商品は…

寒さの厳しいこの季節にぴったり!

身も心も温まる、高機能フェイスライト「Sleeping Beauty」を紹介しちゃいますよ!



皆さんは、どんなフェイスライトをお持ちでしょうか?

近年、洋服やアクセサリ、スキンやシェイプが高クオリティになっていく最中、

そのクオリティを最大限に引き出すフェイスライトは、男性も女性も関係なく必需品となっていますね!

しかし、ただ照らせばいいってものではありません!

昼間は明るいから弱めのライトでよかったフェイスライトは夜の暗闇では負けてしまう。

かといってじゃぁ強めの光を当てておけばいいのかというと、今度は周囲の人に迷惑をかけてしまう。

また、かの有名なビューワ、WindLightでは強すぎる光は照り返しが強く、せっかく着こなしたアバタを台無しにしてしまう。

時には強く、時には淡く、時には遠くまで、時には狭く、またライト禁止の場所ではオフにする。

そんなライトあったらいいと思いませんか???

えぇ、作っちゃいましたよ!そうそれが正に我がAmber Dream Presentsのフェイスライト、

「Sleeping Beauty」なのです!



では実際に使用したときの、様子を紹介しましょう!

まず、中に同封されているHUD、

 ・::Sleeping Beauty:: HUD {JP}

を装着していただきます。

次に、ライト本体である、

 ・::Sleeping Beauty:: Face Light {JP} [chin]

 ・::Sleeping Beauty:: Face Light {JP} [nose]

どちらか一方を装着していただきます。重複は必ず避けてください!

そしてこちら、



実はこれ、「Sleeping Beauty」のHUDです。

見ての通り、ひじょ~~~にシンプルな作りになっております。



画面につけてもこのように全く邪魔になることはありません!

そしてこのHUDをタッチすることで、次のようなメニューがでてきます。



日本語表記で、日本人に馴染み易い作りとなっております!!!

そしてこの中の「輝度」「半径」「弱まり」という項目が先ほど記述いたしました、

光の強さや、光の届く範囲を決める項目となります。

これらの項目を選択すると、以下のようなメニューに続きます。




そうなんです…

なんと、この「Sleeping Beauty」は、輝度5段階、半径5段階、弱まり6段階で

150通りの光の強さを選べるんです!!!

だからと言って悩む必要はありません。全ての項目にはそれぞれ意味がありますので、

用途を考えて選択すれば、誰でも簡単に「Sleeping Beauty」の設定を行うことができます!

各項目は、次のような意味を持っています。



 ・輝度:光の強さ。

 ・半径:光の届く距離。

 ・弱まり:距離に応じた光の弱まり具合。つまり、0.0なら半径で設定した距離まで光は弱まらず、
      明るいまま、遠くまで光ります。逆に、2.0なら半径で設定した距離まで、光が大幅に
      弱まっていくことを意味します。



さ・ら・に!!!



皆さんお気づきかと思うのですがこの「Sleeping Beauty」、

上記の3項目以外にもう2項目付けちゃいました❤

それが、「光源数」と「色」です。



まず、光源数ですが、現在の各自のビューワで光らせることができる光源の数は6個です!

それを超えるとアバタに届く光の強さから順に光源を光らせる仕様に2008年2月現在ではなっています。

つまり、余りに多くの光を光らせても、周りの人の光源を奪い兼ねないということです。

だからといっても、時には周りに人がいないことを確認し、光源全開で綺麗なSSを撮ったり、

自分が主役として舞台に立ったし、光源全開でピッカピカのライトを浴びたいものですよね^^

そんな悩みを解決したのがこの「光源数」という項目です。



光源数は「2点」、「3点」、「6点」、「6点全身」の計4項目です。

基本的には「2点」、「3点」を使っていただければ十分に光ります!

ただし、本当にムラなく光らせたい場合、周りに人がいないときに限って

この「6点」という項目を使っていただけたら幸いです^^

そして「6点全身」ですがこれは、ダンサー・モデル向けの光源配置で6点光らせるものです。

これを使うことにより、顔、体の前後左右全てに光を当てることができます!

ステージの上でつければ、観客は貴方に釘付けなること間違いないでしょう!



そして、もう一方の項目は「色」です。

フェイスライトに、色の効果を入れたらそれはもうフェイスライトではなくただの照明だ、と思われる方もいるでしょう。

いいえ、ケフィアでs…フェイスライトです。

これが「色」を選択したときの項目となります。



意外や意外、色はなんと「白」、「青」の2色のみとなっております。

普通に使う分には、白で結構です。

では、この「青」というのは一体何に使うのか。

それは夕焼け、朝焼け時の強烈な朱色の太陽光が照っているときに使います。

この「青」というのは青に淡い緑を混ぜた色で、

つまり赤と淡い緑によって作られる太陽の朱色を相殺し、総じて白く光らせることができるんです!

特にこれはWindLight使用時に顕著に効果が現れます。




この3枚のSSは、WL使用時の「Sleeping Beauty」オフ、白、青で照らしたときの比較で、

白、青は色以外の項目は全て同じです。



どうでしょう!



白で照らしたときは、太陽光と混ざって非常に照り返しが強く、また朱色に光ってしまっているのが

見て取れると思います。

それに対し、青で照らした方は照り返しがほとんどなく、白より遥かに美しく照らせていることがわかりますね!



さてさて、ブログをご覧になった皆さん。

これだけふんだんな機能を盛り込んだフェイスライト「Sleeping Beauty」、

そろそろ、お値段が気になるころだと思います!

輝度5段階、半径5段階、弱まり6段階、光源数4段階、色2段階。

計1200段階で設定可能なこのHUD付き高機能フェイスライト「Sleeping Beauty」、



なんとこのお値段!!!







こ~れ~は、安い!!!



ちなみに送料手数料は全て、AmberDreamが負担いたします!



さ~ら~に、



今回はこちらの、



「Sleeping Beauty」の英語版もご用意いたしました!



また、世の男性の皆さん、このすばらしい高機能フェイスライト、ホワイトデーなんかで彼女にプレゼントしちゃったりとかお考えではないでしょうか??

えぇ!用意いたしますよ!プレゼント用「Sleeping Beauty」!

英語版、日本語版のプレゼント用、近日公開予定です!

どれでもお好きなものをお選びください^^



いいですか?みなさん!

もう一度繰り返しますよ!

 ・HUDにてフェイスライトを設定!

 ・WL対応可!

 ・モデル・ダンサー用全身ライト付き!

 ・夕焼け朝焼け対策色付き!

日本語版、英語版、プレゼント用日本語版、プレゼント用英語版の中からお好きなものをお選び下さい。

この「Sleeping Beauty」、お値段は、

100L$

です。

お早めにお買い求め下さい!

お求めはこちら


sleeping beauty sleepingbeauty Sleeping Beauty SleepingBeauty Sleepingbeauty SLEEPING BEAUTY SLEEPINGBEAUTY amber dream amberdream Amber Dream AmberDream Amberdream AMBER DREAM AMBERDREAM face light facelight Face Light FaceLight Facelight FACE LIGHT FACELIGHT fl Fl FL hud Hud HUD musashi mills musashimills Musashi Mills MusashiMills Musashimills MUSASHI MILLS MUSASHIMILLS ふぇいすらいと フェイスライト hud付き Hud付き HUD付き hud付きフェイスライト Hud付きフェイスライト HUD付きフェイスライト 
hud付きfacelight hud付きFaceLight hud付きFacelight hud付きface hud付きFace Hud付きfacelight Hud付きFaceLight Hud付きFacelight Hud付きface Hud付きFace HUD付きfacelight HUD付きFaceLight HUD付きFacelight HUD付きface HUD付きFace 高機能 安い WL対応 wl対応 WindLight対応 windlight対応 wind light 対応 Wind Light Wl対応 WINDLIGHT対応 Windlight対応








※このFLの製作にあたって、多くの方々にテスター、モデル、POP画像製作でご協力いただきました。
 心より感謝いたします。

テスター:OZ、Euri Noel(E&S Cafe)、AmberDreamStaff
カメラ:aco Collas、Sei Arado
モデル:aco Collas、Sei Arado
Pop画像製作:Sen Pinazzo
  

Posted by Musashi at 01:07Comments(6)Sleeping Beauty